2025/10/07 坂口志文氏にノーベル賞 スウェーデンのカロリンスカ研究所は6日、2025年のノーベル生理学・医学賞を坂口志文(しもん)・大阪大特任教授と米国の2人に授与すると発表しました。授賞理由は「抹消性免疫寛容に関する発見」です。自己免疫疾患などを起こさないように免疫をコントロールする制御性T細胞を発見し、その性質を明らかにしたことが評価されました。発見は自己免疫疾患の治療や、がん免疫療法の研究にも発展しています。今の日本(人)に勇気と感動をもらった感じです。 tagPlaceholderカテゴリ: ブログ, 2025年10月